私は以前、PENTAX istDs2を買う時に実はD70と迷いました。スペックが似ていたのですが、慣れ親しんだP社とファインダーの見やすさからistDs2にした覚えがあります。各メーカーのそれぞれ一長一短があり、それが浮気心を誘ったり衝動買いをしてしまいますね。でも、たまには浮気もいいかも?!
2008-02-06 Wed 00:08 | URL | MacPower #22hNL7Yc[ 内容変更]
私は実は以前D70を使用していました。買った後にレリーズがないことに気づきびっくりしました。三脚で二丁切りが多いため大変不便で結局PENTAX*istDに買い換えてしまい現在はK10Dを使用しています。ただ発売した時点では、PENTAX一辺倒の私に浮気させる位高性能、リーズナブルであったことは今も覚えています。
2008-02-06 Wed 07:40 | URL | 酒屋 #-[ 内容変更]
コメントありがとうございます。
Macさん、酒屋さんが仰るとうり、良いところも悪いところもあるカメラです。 特にデジタルは、発展途上の物は余りよくありませんね。 カメラメーカーは他社を常に意識しているので、自然と高性能に変わっていきます。 なので、どのメーカーにも「ここだけは負けない」という自信が出てくるのではないでしょうか。 私も一つの物に捕らわれず、色々な物に挑戦していこうと思います。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| A重専の貨物日記 |
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム